Sep 15グループホーム太陽敬老の日本日は「敬老の日」ですこれまでの長い人生を歩まれ、社会やご家族を支えてこられた皆さまに、心からの感謝と敬意を申し上げますこれからもお元気に、そして笑顔あふれる毎日をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきます 昼食はお祝い御前 厨房の皆さん、ありがとうございます(ほんとうこの写真にプラスしてとっても美...
Sep 15デイサービスセンター太陽美術サークル創作意欲の高い皆様で脳トレやリハビリを兼ねて「太陽美術サークル」を週一回、開催しています 今回は4週にわたって仏像づくりに挑戦です 一生懸命すぎて創作過程の記録がとれてませんが、、、 完成作品の数点をご紹介 心のこもった作品は愛着たっぷりの素敵な作品になりました 座布団はメンバーのお一人がご自宅で作って下さいました ま...
Aug 22デイサービスセンター太陽水彩画太陽美術クラブ会員の作品をご紹介 前回、お休みされていた会員さんの作品が完成です いかがですか? すばらしくないですか! まだ発足して間もありませんが、皆さんの才能、素晴らしい! いまは石膏粘土で仏像を製作中 きっと素晴らしい作品になります! お楽しみに!
Aug 15デイサービスセンター太陽美術サークル あじさいの完成です美術に興味をお持ちの有志で集まったサークル、太陽美術サークル 完成まで計4回! そのかいあって、こんなに素晴らしい作品が出来上がりました いかがですか 「うん十年ぶりに使った絵具だわ」 「ええのが出来たわ」 なんて会話も進み、笑顔笑顔の時間でした さて、次は粘土で仏像を計画中 楽しいひと時になりました!
Aug 08デイサービスセンター太陽太陽美術サークル創作意欲満々の皆様とご一緒に週に一度、色々な創作活動を行っています 今回は水彩画でアジサイの3回目をご紹介です あせらず、丁寧に少しづつ仕上げて行きます 皆さん、いかがですか? とっても素晴らしい作品が創作されています! 完成をお楽しみに!
Aug 01デイサービスセンター太陽美術サークルデイサービスご利用頂く、創作活動にご興味がある皆さんを中心に色々な作品作りにチャレンジ頂いています 今回は季節の花、アジサイをテーマで水彩画に挑戦です 皆さんで工夫しながら「わたしゃ、ええようにいかんわぁ」とわきあいあいと なかには90歳を超えての挑戦! すばらしい! 週に一度、少しづつ完成に向けて 皆様、出来上がりを...
Jul 04デイサービスセンター太陽倉敷市人権推進 ハートフル作品募集へ出展太陽美術サークルの皆さんで、倉敷市人権推進室主催の絵手紙ハートフル作品募集に応募させて頂きます 皆さんで数週にわたり、人権や差別について意見を交換し少しづつ進めて来ました 担当させて頂いた私もとっても良い経験をさせて頂きました 時間をかけて作り上げた作品は、思いのこもったとっても素晴らしい作品です
May 29デイサービスセンター太陽日常をご紹介今回は太陽の日常を少しご紹介です 太陽では興味のあることに、また挑戦を応援させて頂いています 今回は習字です 習字が始まればお話し好きの皆さんも集中モードに 今回も素晴らしい!
Dec 09デイサービスセンター太陽新年の準備太陽では師走に入り新年を迎える準備に取り掛かっています その一つが‶お飾り″です 最近はワラも入手困難ですが、農家さんのお力添えで今年も実施出来ました! 太陽ではリハビリも兼ね、3日にわたり最初から最後まで参加頂きます 一先ず初日が終了です! むかし話をしながら和気あいあいと 皆さん、とっても熱心に取り組んで頂きました...