介護保険の自己負担割合が変わります
2018年8月から介護保険の自己負担割合が変わります。
これまでは年金収入等280万円を境に、280万円未満なら自己負担割合は1割、280万以上なら2割でした。8月からは年金収入等340万円以上と言う新しい分類が出来て自己負担割合が3割になります。
年金収入等 340万円以上 2割 ⇒ 3割
年金収入等 280万円以上 2割
年金収入等 280万未満 1割
なお、ここで言う年金収入等とは単身世帯の場合です。
夫婦世帯の場合は346万円以上で2割、463万円以上で3割の負担となります。
住所地の介護保険課より負担割合証が郵送されていると思います。
詳しくは各市町村の介護保険課にお問い合わせください。
その他のお知らせ
- 2019年8月14日台風10号接近によるデイサービスのご利用について
- 2019年7月25日ホームページ リニューアル
- 2019年2月5日インフルエンザについて
- 2018年9月8日被災されたすべての皆様へ
- 2018年9月3日≪デイ≫台風21号の影響について
- 2018年8月23日8月24日(金)台風にともなうデイサービスの営業について
- 2018年7月9日被災者被災地の皆様へ
- 2018年7月7日≪デイ≫お詫び 水害による影響について