Sep 24介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫お月見お月見です ! 手作りの飾りと手作りお菓子で『お月見会』 皆さんには手慣れたもの さすがです! 何が出来るのかな~ だんだん形になってきました いきなり完成です(笑) とっても可愛いウサギが完成です これはみたらし団子かな~ あらっ こちらも可愛いですね! 皆さん、お味はいかがですか?
Sep 21ブログ≪共通≫オレンジメモリーウォークに参加しました 「第2回オレンジメモリーウォーク」に参加してまいりました。 認知機能が低下しても豊かに暮らせる社会を目指し、倉敷の町でウォーキングを行いました。 大原美術館に集合しアイビースクエアまでをオレンジのシャツを着て移動します。 あいにくの雨でしたが幸いにも小降りになりました。 今回、初めて参加させて頂きましたがと...
Sep 20デイサービスセンター太陽≪デイ≫なぞり絵教室 今回のなぞり絵教室は聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)に挑戦しました! 冒頭にちょっとだけ仏像のお勉強をしてからスタートです 創作風景がございませんが、皆さん心を込めて作成されました 同じ原画ですがみなさんそれぞれ表情の違いがありとても楽しい教室になりました
Sep 19デイサービスセンター太陽≪デイ≫手芸教室でデコパージュづくり今日の教室はデコパージュと言う方法で作品を仕上げて行きます 好みの紙をはり付けてデザインします 「どんなでしょうかな?」 ゴミ箱にするにはもったいない仕上がりですよ! 最後は乾燥です 雨が降らなければいいな~ こちらはティッシュボックスです 同じ材料を使っても個性の違う作品です 作者を聞くと顔が浮かびます ...
Sep 17介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫敬老会 今日は特定施設で敬老会です おやつバイキングに、たくさんのメニューから飲み物を選んで頂きます さてさて、皆さん何にしましょうか? こちらは何と折り紙で作られたバラです 何となんと・・見事です スタッフの娘さんが作って下さいました ありがとうございます! 素晴らしい作品です! あらっ こちらはまだ迷われてます...
Sep 14デイサービスセンター太陽≪デイ≫ピーターラビットの完成です2回に渡って「ピーターラビット」を仕上げました 今回のテーマは重ね塗りです 薄い色から濃い色に・・ そうすると深みのある色に変身です とっても可愛いうさぎが完成しました!
Sep 12グループホーム太陽≪GH≫普段のグループホームちょっとグループホームにお邪魔しました 夕食の準備の真っ最中! 準備の後はお食事まで皆さん思い思いの時間を過ごされます こちらは瀬戸内寂聴さん本を熱心に・・・ 写真はちょっと恥ずかしくてお顔が見れませんがとっても笑顔で教えて頂きました! 本が大好きでジャンルは問わないそうです こちらは楽しくお話をされていました 皆さん...
Sep 11介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫とっても可愛いお客さん今日はお隣のニチイキッズの皆さんが敬老のお祝いに訪問して頂けます 皆さん、お子さんの好きなキャラクターで喜んで頂きたいと! いかがでしょうか? 可愛いのが出来ましたね! 園児の皆さんの笑顔で太陽の皆さんもニッコリ 園児の皆様、ニチイキッズのスタッフの皆様 いつも笑顔を頂きありがとうございます 心より感謝申...
Sep 10グループホーム太陽≪GH≫楽しい時間を過ごしましたとっても楽しい時間をすごしました! 懐かしのゲームでリハビリです こちらは缶蹴り? 皆さん昔を思い出し話もはずみました! こちらは懐かしの ‶めんこ‶ ですね 懐かしの遊びは盛り上がりますね
Sep 08介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ん・・ 心配なニュースが多いなぁ心配なニュースがどんどん飛び込んで来ます 平成最後の夏が、あまりに悲惨なニュースばかりです・・ 自然災害を恨むわけにはいきませんが・・ 被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます また一日も早く、普段の日常が取り戻せますようお祈り申し上げます 皆さんも、あまりに悲惨なニュースに触れ 被災された皆様を...
Sep 07グループホーム太陽≪GH≫しっかりと脳トレトランプを使って脳トレです 皆さん、おなじみのカードゲーム 神経衰弱です このゲーム、脳が記憶する部分を活性化する事が出来ます! カードをめくりながら、柄を合わせるというゲーム 合わせて‶めくる‶作業で指先の感覚も訓練できます 皆さん、なかなかの集中力です とっても楽しいリハビリでした!
Sep 06ブログ≪共通≫介護保険の自己負担割合が変わります 2018年8月から介護保険の自己負担割合が変わります。 これまでは年金収入等280万円を境に、280万円未満なら自己負担割合は1割、280万以上なら2割でした。8月からは年金収入等340万円以上と言う新しい分類が出来て自己負担割合が3割になります。 年金収入等 340万円以上 2割 &rAr...
Sep 05デイサービスセンター太陽≪デイ≫今日の手芸教室今日の手芸教室は「デコパージュ」です デコパージュはフランス語で「切り抜く」 薄い紙に描かれたイラストを切り抜いて専用の液で貼り付けます さてどんな作品でしょうか 次回は縁取りを行います! 素晴らしいのが出来ました!
Sep 04ブログ≪共通≫被害なく無事に一日が過ぎました 心配されていた台風も岡山から離れ日差しが見えています。 しかし、テレビのニュースを見ると関西地方等に大きな被害が出ている様です。 損害の軽微を、ただただ祈るばかりです。
Sep 04ブログ≪共通≫14:00現在の状況 ニュースでは現在、岡山に一番接近しているとの事でした。 しかし幸いにも倉敷市茶屋町では雨、風ともに落ち着いており危険を感じるレベル ではございません。 台風の東側にあたる地域ではニュースに激しい雨風の様子が映し出されていました。 被害の無いことを祈るばかりです。 (ご報告)&nb...
Sep 04ブログ≪共通≫12:30現在の様子 ニュースでとても激しい暴風雨が伝えられるなか、太陽では風は強いものの 危険を感じる様な状況ではございません。 雨も豪雨と言った感じではありません。 ただ昼過ぎが暴風雨のピークだと報道されています。 引き続き警戒体制で臨みます。
Sep 04ブログ≪共通≫10:00の太陽 天候は落ち着いており、普段通りの朝を迎えております。 現在の情報では倉敷市では昼過ぎがピークだと言う事です。 ご入居の皆様、通所をご利用の皆様 お変わりなく過ごされておりますので ご家族、関係の皆様 ご安心頂ければ幸いです。 ただ自然災害は何が起きるかわかりません。 引き続き情報を収集し、皆様の安全を確保し...
Sep 04デイサービスセンター太陽≪デイ≫9月14日(火)の営業について本日は通常営業とさせて頂きます。 当事業所は日中、お一人で過ごされる方が多くデイをご利用頂く事が 安全であると言う判断をさせて頂きました。 ただし、台風の進路および通過時間に変化が出た場合は大きく予定が 変更する可能性がございますのでご了承ください。 引き続き、台風21号の進路を注視しておりますが倉敷は昼前...
Sep 03デイサービスセンター太陽≪デイ≫台風21号の影響について 台風21号の進路や影響の情報を注視しております。 9月4日(火)のデイサービスにつきましては予定を変更、またはお休みとさせて頂く可能性ございます。 その際は個別にご連絡をさせて頂くとともに、ホームページにも掲載させて頂きます。 太陽ではご利用いただく皆様の安全を第一と考えております。 何卒ご理解を賜ります様...
Aug 31デイサービスセンター太陽≪デイ≫色を使った脳トレです 本日の午後は色を使った脳トレ、第2弾です まずは復習と、色の効果を勉強します そして、前回に続き絵具を使用し、色を混ぜた時の変化を見ます 皆さん、イメージ通りの色が出来ましたか? 題材は「くだもの」 ん・・ これは難しいそう・・ 皆さんの出来上がりが楽しみです 赤と黄色をまぜると・・・ ん・・ 分量の配分も...